もくじ
 
かりんちゃんねるはじめてみた!
「なかよし」で連載中の
「かりんちゃんねるはじめてみた!」の最新話11話のネタバレを紹介します。
 
11話は2019年5月1日発売の6月号に掲載されました。
 
なかよしの立ち読みは・・・こちら
ストーリー
料理が大好きなかりん。
夢をかなえるためにはじめたのは…
〝クッキングチューバー″!?
かりんちゃんねるはじめてみた!【11話】最新話のネタバレ
漫画や雑誌の最新刊を直に無料で読める方法を紹介!スマホやPCで快適に!
 
11話「[大発明!]真ちゃんに届け!】
 
かりんは母に「料理バトル3回戦突破した」と伝えていてご機嫌でした。
 
料理バトルは中盤になりましたが、かりんのチャンネル登録者数は圏外。
 
1位は漆黒の弧狐というユーザーで、登録者数は250万人。
 
狐のお面を付けていて顔は見えませんが、かりんは動画を見ていて引きつけられます。
 
作っている姿も完成した料理も芸術品のようだったのです。
 
「確かあと3試合で最終バトル」と母に言われて驚くかりん。
 
これまでそういうことは
真檎が教えてくれていたので分からなかったのです。
 
 
「あと3試合で1位にならなきゃだめなんだ」とかりんは真檎にメッセ―ジを送りますが、なかなか返信がきません。
しかもクラスメイトに真檎が学校を辞めたことを知らされます。
 
 
放心状態になったかりんは動画も楽しく撮れず、料理もなかなか思いつきません。
 
かりんは動画で「真ちゃんは遠くに行ったからもう出ないんだ」と悲し気にみんなに伝えると、「じゃあ1人ぼっちじゃん」と次々否定的なコメントが出てきます。
 
 
いつもなら気にならないのにショックを受けて立ち直れないような状態になってしまうかりん。
 
そして「もう駄目だ。真ちゃんに嫌われた。
なんの料理も思い浮かばなくなっちゃった」と母の前で泣きます。
 
 
そんなかりんにお手製の可愛いエプロンとワンピースを着せるかりんの母。
 
「かりん。真ちゃんはかりんを嫌いになったりしない。それはかりんが一番分かってるでしょ?」と励まし、かりんはこれまで言われてきた真檎のあたたかいかりんへの言葉を思い出します。
 
 
かりんは母が昨日食べたというお餅を見つけ、それを見てある料理を思いつきます。
 
そして動画を撮り、それを母に食べさせるかりん。
 
それはトルコアイスフォンデュでした。
そういえば真檎と最初に作った料理もアイスだったのです。
 
その動画は5001万回も視聴され、テレビ取材まで来るほどでした。
 
これまでかりんと対戦してきた相手が
トルコアイスフォンデュの動画を撮って応援してくれたのです。
 
 
おれリンからは
「料理で笑顔をくれたお前を助けたいって思った。お前は1人じゃない」と言われるのでした。
 
 
そして料理バトルランクは2位にまでなり、決勝戦へ。
しかしお面をとった「漆黒の弧狐」は真檎だったのです。
『かりんちゃんねるはじめてみた!』なかよしをすぐに無料で読む
 
かりんちゃんねるはじめてみた!の最新話を紹介しましたが
やっぱり漫画は絵がないとだめだという方は
 
U-NEXTは、なかよしも電子書籍で今すぐ無料で読むことができますので
なかよしを画像付きで楽しんでください。
U-NEXTでなかよしを無料で読む
 
U-NEXTは、1ヶ月無料お試し期間があり、
登録すぐに600ポイントもらえますので、ポイントを利用して読みましょう!
また違約金もなく解約自体も非常に簡単ですのでご安心ください!
 
かりんちゃんねるはじめてみた!最新話ネタバレの感想
 
前回「真ちゃんはいなくなった」と言っていたので嫌な予感はしていましたが、行方不明じゃなくて学校を辞めてしまっていたんですね。
これは父親がすごいシェフであるということが関係していそうですが、かりんは1人じゃないんだよとお母さんやこれまでバトルしてきた相手がかりんのことを応援してくれたりして、心がじんわり温かくなる回でした。次回最終回ですが、決勝戦の相手が真檎だったとは驚きです。
なんだか目がうつろな感じでしたが、真檎の精神面もちょっと心配ですね。ラストどうなるのか楽しみにしています。
 
なかよしの立ち読みは・・・こちら

 
			 		 